よくある質問

お客様からお寄せいただくご質問や情報をご紹介します。

総合編

Q1商品の注文は、どこへしたらよいでしょうか?
A1

弊社では直接の販売は行なっておりませんので、お近くのインテリアショップ等の販売店へご注文下さい。当ウェブサイトでも商品取扱店検索ができます。


商品取扱店検索
Q2カーテンレールが付いています。そこに取付けできますか?
A2

カーテンレールに取付けることはできますが、すべての商品がカーテンレールの取付けに適応している訳ではありません。また、装飾カーテンレールや特殊形状のカーテンレール(ポールタイプ、I型など)にはお取付けできません。

【カーテンレールに取付けできない商品】

  • ウッドブラインド「クレール」
  • よこ型ブラインド「ユニコンモア」「ユニタッチ」など
  • たて型ブラインド「アルペジオ」、「ソーラーV」
  • プリーツスクリーン「もなみ ツインスタイル」
  • 大型関係の商品、および出窓、傾斜窓、天窓などの特殊窓

※取付けできる商品(上記以外)でも、カーテンレールがしっかり固定されていないと落下する恐れがありますので十分にご注意下さい。
※カーテンレールへの取付けには、「カーテンレール取付けナット」という専用部品が必要です。商品をご注文いただく際に、「カーテンレール取付けナット」と必ずご指示ください。

Q3商品が故障しました。修理はどうしたらよいでしょうか?
A3

修理依頼は商品をお買い求めになったお店にご連絡いただき修理依頼をしてください。 お店が分からない場合は、商品に貼り付けてあるメンテナンスシールの内容をご確認の上、お近くの弊社事業所へご連絡ください。

メンテナンスシールについて 事業所一覧 修理依頼はこちら

北海道(全域)にお住いの方は、北海道ニチベイ株式会社 
TEL:011-861-9688
沖縄県にお住いの方は、株式会社ニチベイ沖縄 
TEL:098-946-1476

また、比較的簡単に修理できる内容は、当ウェブサイトでもご紹介しています。

故障かな?(こんなときには)
Q4もっと装飾的に飾りたいのですが、何かいい商品はありますか?
A4

ブラインドやロールスクリーンなどのワンランク上のアクセントとして、商品上部を隠して魅せる「ウッドバランスセット」があります。

Q5メンテナンスシールって何ですか?
A5

1994年4月以降に販売された商品には、商品に関する情報を記載したメンテナンスシールが貼付けてあります。 商品の不具合によるお問い合わせ、修理依頼をされる場合などの時には必要な情報になりますので、お問い合わせやご連絡の際にはシールの内容をご確認いただきますようお願い致します。

メンテナンスシールについて