当社では、閲覧性向上などを目的としてクッキー(Cookie)を使用しています。本サイトの閲覧を継続することでクッキーの使用に同意したとみなされます。詳細はサイトポリシーをご覧ください。

We use Cookies to improve browsing experience and for other purposes. By continuing to browse this site, you accept the use of Cookies. For more information, please see our Site Policy.

同意するAgree

神奈川県内陸工業団地会館

神奈川県内陸工業団地会館

ソーラーV コーナー窓仕様

入口には左右に開閉するバーチカルブラインドを使うことで、開け閉めが楽に行えます。規則正しいたてのラインが、すっきりした印象に。

神奈川県内陸工業団地会館
神奈川県内陸工業団地会館

コーナー部はルーバーがヘッドレールよりせり出す納まりにすることで光漏れを防ぐことができます。

神奈川県内陸工業団地会館

ユニコングランツ25

プロジェクターのある会議室の窓には、昇降コード穴の無いユニコングランツを設置。普段はスラットの角度や高さをお好みに、プロジェクターを使う時は全閉にして遮光すれば、シーンにあわせた使い方ができます。

神奈川県内陸工業団地会館

両サイドと下部にオプションフレームを付けることにより、光漏れを防ぎ遮蔽性を高めることができます。(同施設のフレームカラーは特注色)

神奈川県内陸工業団地会館
神奈川県内陸工業団地会館
神奈川県内陸工業団地会館

ブラインドをたたみ上げたときに窓上部のボックス内に納まるように設計すれば、窓辺をすっきりさせることができます。

神奈川県内陸工業団地会館

クレール

壁紙の色味とスラットカラーを合わせると、統一感のある空間に。天然木を使用しているので、高級感を演出してくれます。