当社では、閲覧性向上などを目的としてクッキー(Cookie)を使用しています。本サイトの閲覧を継続することでクッキーの使用に同意したとみなされます。詳細はサイトポリシーをご覧ください。

We use Cookies to improve browsing experience and for other purposes. By continuing to browse this site, you accept the use of Cookies. For more information, please see our Site Policy.

同意するAgree

Nichibei×HOTERES
大阪城、難波宮跡を仰ぎ見て文化と歴史に馳せる

深みのある木目を基調として色彩のデザイン。壮観な眺望を堪能できる大きく開かれた窓には、安眠を確保する遮光生地「ラスコBC」と、景観を邪魔しない適度な透け感のシェードが設えられている

ホテルオープンラッシュが続く大阪。大阪城公園と難波宮跡公園の間という場所に、2025年5月1日に開業した「パティーナ大阪」。カペラホテルグループによる「パティーナホテルズ&リゾーツ」の日本第1号展となる。館内は日本を象徴するさまざまな歴史が深く刻まれた、この土地の記憶からインスピレーションを受けたデザイン。石や木といった天然素材が多用され、モダンながらも温もりが感じられる。

畳のシーティングエリアで過ごすひととき。シースルーのシェード越しに大阪城を眺め、この特別な土地の歴史に思いを巡らす

エレベーターで20階に上がると、正面で迎えてくれるのは大阪城。エレベーターを乗り換え客室へ。「デラックススイート」のドアを開けるとロールスクリーンとシェードが動き、次第に明るくなっていく。広く取られた窓の向こう、外に広がる景色を独り占め。周辺に景観を遮る高い建物はなく、目下には大阪城の姿。ベッドに身を横たえれば、開放感のある緑豊かな眺めを堪能できる。日中はシェードを下ろし、窓辺に設けられた畳のシーティングエリアでくつろぐのもいい。

環境にも体にも優しい食体験ができる「P72」には、シースルーながら遮熱性能をもつ「シュクル遮熱」を採用。暑さと陽射しを抑えながらハーブガーデンの景色も楽しめる

1階にある、日本古来の暦「七十二候(しちじゅうにこう)」がコンセプトのシグネチャーレストラン「P72」へ。「根」をイメージした大きなアートが印象的だ。窓の外はハーブガーデンを備えた緑豊かな空間。水の流れを感じられるテラス席でのんびり。

「パティーナホテルズ&リゾーツ」の理念は、人と地球を繋ぎ、生命を運ぶ「水の流れ」。かつて「水の都」であった大阪に思いを馳せながら過ごすのが心地いい。

スパ「パティーナウェルネス」のダブルトリートメントルーム。遮光のスクリーンを下ろせば静穏な空気に満たされる

60基のスピーカーが壁に配された「SONATA BAR & LOUNGE」。その時々に合わせセレクトされた音楽が流れる社交の場

※この記事は、「月刊ホテルレストラン」第19巻7号に掲載された原稿を再構成したものです。

その他の事例

キーワード検索