調光ロールスクリーン
  
   不透明生地とシースルー生地が交互に連なったボーダー状のスクリーン。
前後の重なりを調整することで、繊細な光のコントロールができるロールスクリーンです。
陽射しを採り入れたり、しっかりと視線を遮ったり、シンプルな操作方法で、
細かな採光や昇降を自在に行えます。その表情は個性的でスタイリッシュ。
もっともっと、お部屋に楽しさと心地よさを。
思い通りの窓辺がある暮らしをはじめてみませんか?
Photo Images施工例写真
Recommendおすすめポイント
1.ボーダー状の2枚の生地の重なりが、繊細に光を整えます。
ボーダー状に組まれたシースルー生地と不透明生地の重なりを変えることで、細やかな調光ができるロールスクリーンです。
昼は陽射しの強さに合わせてシースルー生地の幅を変えることで、好みの分だけ陽射しを採り入れたり、遮ったり。夜は不透明生地を繋ぎ重ねることで、外部の視線からプライバシーをしっかり守ります。
 
			ボーダー状×2重構造の調光ロールスクリーン
 
			 
			カバーレスタイプ ジョルノ NR804 クールグレイ 部品色 ライトグレイ(G)
2.場所や時間、イメージに合わせて選べる3種類の生地。
上質な質感と使いやすいカラーバリエーションで、インテリアテイストや好みに合わせて選べる3種類の生地全17アイテムを新しくラインアップしました。また、全柄防炎・抗菌仕様のため、意匠性だけでなく安全性も両立しています。
 
        どんなお部屋にも合う、シンプルでカジュアルなカラーラインアップ。
 
        ほのかな光沢感を持つ、スタイリッシュで上品な表情。
 
        採光も遮光もできる、選びやすいグレイッシュトーンのファブリック。
 
	  Rayureは、ホルムアルデヒド放散速度の基準値を満たした認定品の生地を採用しています。
3.不透明生地部の重なり幅が大きくなりました。
不透明生地部を75㎜から90㎜に変更することで前後の不透明生地の重なりを20㎜ずつ確保できるようになりました。重なり幅を増やすことで、よりプライバシーを守ることができます。
 
      4.製作可能寸法が拡大しました。
商品のサイズが最大で幅(W)2400mm、高さ(H)2800mmまで製作できるようになりました。
※お部屋の大きな窓はもちろん、オフィスや店舗など幅広いシーンでお使いいただけます。
		※ソワーレは商品高さ(H)最大2500mm。
 
		  5.カバータイプの施工性がアップしました。
新しくなったカバータイプは本体とカバーが一体になり、施工性が向上しました。今までは最後にカバーの施工が必要でしたが壁や窓枠に取り付けたブラケットに一体型になったカバー付きのセットフレームをカチッとはめるだけで施工することができます。
 
      6.コンパクトな納まり。
 
			製作可能寸法の最大まで巻取りパイプが1本の商品のため、大きなサイズでもすっきりコンパクトに納めることができます。
7.安全対策。
小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心です。
 
			クリップ
 
			セーフティーコネクター
※操作チェーンに通常操作以上の力がかかるとジョイント部が外れます。
商品ラインアップ
タイプはカバータイプとカバーレスタイプの2種類からお選びいただけます。
TYPE1 カバータイプ
 
        すっきりと生地の巻取り部をカバーしたタイプです。カバー色は下一覧の5色よりお選びいただけます。
カバータイプ カバー色
部品色(セットフレーム、ウエイトバー、ボールチェーン等)は、カバー色によって決まります。
 
        ホワイト(W)標準仕様
部品色 ホワイト
 
        ライトグレイ(G)
部品色 ライトグレイ
 
        ブラック(B)
部品色 ブラック
 
        木目ピュアナチュラル(P)
部品色 ベージュ
 
        木目ダーク(D)
部品色 アンバー
TYPE2 カバーレスタイプ
 
        ブラインドボックス等に納める場合に省スペースに取り付けることができます。部品色は下一覧の5色よりお選びいただけます。
カバーレスタイプ 部品色
 
        ホワイト(W)標準仕様
 
        ライトグレイ(G)
 
        ブラック(B)
 
        ベージュ(E)
 
        アンバー(A)
生地:NR802 ペールベージュ
カラー
インテリアテイストや好みに合わせて選べる3種類の生地全17アイテムを新しくラインアップしました。
ジョルノ
 
		- 色柄:No.NR801~NR807
選ぶ楽しさのあるカジュアルなカラーをラインアップしました。さまざまなインテリアシーンに合うシンプルモダンなファブリックです。
ルシード
 
		- 色柄:No.NR808~NR814
スタイリッシュでシャープな印象のカラーをラインアップしました。優しい素材感とほのかな光沢感をあわせもつ上品なファブリックです。
ソワーレ
 
		- 色柄:No.NR815~NR817
選びやすくコーディネートしやすいグレイッシュなカラーをラインアップしました。採光もできて高度にプライバシーを守ることもできるプレーンな表情のファブリックです。
※スクリーンの不透明生地部分は遮光 1 級程度の遮光性があります。ただし、商品の構造上室内への光を遮断することはできません。
 
    Rayureは、ホルムアルデヒド放散速度の基準値を満たした認定品の生地を採用しています。
操作方法
シンプルで分かりやすいチェーン操作。
調光操作も昇降操作も同じチェーンで操作します。
昇降操作
 
			手前側のチェーンを引くとスクリーンが上昇します。
調光操作
 
			










