当社では、閲覧性向上などを目的としてクッキー(Cookie)を使用しています。本サイトの閲覧を継続することでクッキーの使用に同意したとみなされます。詳細はサイトポリシーをご覧ください。

We use Cookies to improve browsing experience and for other purposes. By continuing to browse this site, you accept the use of Cookies. For more information, please see our Site Policy.

同意するAgree

戸建住宅

Product
バーチカルブラインド「アルペジオ
経⽊「ソフィー

海沿いにあるこの家は空や海の⻘さ、⾵と光を室内に取り⼊れ、中と外の境界線を少なくするようにしました。海に向かって⼤きく切り取られたハイサイドライト、開閉できる天窓、南⾯の低い位置に⼤きな開⼝窓を設置。横に広く連なるリビングの腰窓は、ルーバーの幅が⼤きく、空間をすっきり⾒せるバーチカルブラインドを採⽤。景⾊を楽しむため、全開時のたたみ代を開⼝部の横に逃し、連窓仕様にすることで1台のブラインドのように⾒せています。リビングの掃き出し窓は、バーチカルブラインドと経⽊を組み合わせてみました。⽇本家屋の縁側にかけていたすだれをヒントに、近所からの視線を遮りつつ庭の景⾊も楽しめるようにしています。

海に向かうハイサイドライト。⻘い空と燦燦とした光が室内に
⽊枠のサッシが景⾊をフレーミング。ブラインドが陽を優しく遮る
⽇中はバーチカルブラインドを全開にして、⽬⼀杯景⾊を楽しめる
真夏ははねの⾓度を調節して強い⽇差しを遮る
全開時でもたたみ代が開⼝部を塞がないよう⼨法を算出し納めた
連窓仕様は連結部にルーバーが重なり全閉しても隙間ができない
経⽊は室内に設置したため、⾬⾵にさらされず傷みにくい
視線をカットし眺望を叶える経⽊は、レース⽣地のような使い⽅を

佐賀高橋設計室 高橋 正彦

佐賀高橋設計室 高橋 正彦
一級建築士

住宅をはじめ、店舗やアトリエも数多く手掛けています。季節の移り変わり、風の向き、光の流れなど自然が感じられる、おおらかで気持ちの良い空間を提案いたします。


URL  | https://www.takahashi-arch.com/
お問い合わせ  | masa@takahashi-arch.com
Instagram  | @sagatakahashi_architectsstudio