当社では、閲覧性向上などを目的としてクッキー(Cookie)を使用しています。本サイトの閲覧を継続することでクッキーの使用に同意したとみなされます。詳細はサイトポリシーをご覧ください。

We use Cookies to improve browsing experience and for other purposes. By continuing to browse this site, you accept the use of Cookies. For more information, please see our Site Policy.

同意するAgree

Nichibei×HOTERES
二条城の緑を感じる希少な空間の唯一無二
ギャリア・二条城 京都

モダンでミニマルな楽園「ギャリア・二条城 京都」

世界遺産・二条城に隣接する場所に建つ「ギャリア・二条城 京都」はレジデンスのような佇まい。地上4階にわずか25室という贅沢な造りのエクスクルーシブラグジュアリーホテルである。エントランスの直線的なアプローチを抜け、ホテルに入ると美しい日本庭園に面したロビーが迎えてくれる。鏡面仕上げの大きな石のテーブルに映り込む庭園の姿もまた一興だ。館内には印象的なアートワークが点在し、見て歩く楽しみも。

日常を忘れさせてくれる極上の滞在

25室のうち、スイートルームは最上階に1室のみ。二条城にちなんで名付けられた「離宮テラススイート」だ。室内に入り、リビングへと足を踏み入れると、天井までの大きく取られた窓の外に二条城、さらに、その先には比叡山までを望む。窓辺でこのパノラマビューをしばし堪能する。大開口窓には電動プリーツスクリーンが連なり、麻の風合いのシースルー生地を通した柔らかな光が上質な空間を演出する。窓の外には、33㎡の広いバルコニーがあり、夕暮れ時に外に出てアペリティフを楽しむのもいい。

内装には京都の伝統技術が取り入れられ、ヘッドボードに施された熟練工による名栗加工は見事としか言いようがない。朱色の漆塗り家具やクッションなど、日本の伝統色である「朱」が差し色に使われたインテリアは、日本の美意識を感じさせる。リビングルームに続くベッドルームは天然木のルーバーでゆるく仕切られ、一面の窓からの景観も遮らない造りとなっている。

適度な閉塞感に包まれるもよし、古都の風情を楽しむもよし

さらに奥には二条城に面した広いビューバスが備わり、窓に耐水・防炎のウッド調ブラインドが配されている。スラット(はね)の角度を自在に調整すれば、明るい時間でも二条城の緑で癒されながら、プライベート感ある湯あみが存分に楽しめる。

夜の帳とともにロールスクリーンを降ろし旅の疲れを癒す

夕暮れに刻々と変わる京の街の景色を味わったら窓を閉め、シースルーのプリーツスクリーンを降ろし、京の街の灯りを感じながらのひと時を。夜の帳とともに遮光生地のロールスクリーンを降ろせば、街や行き交う車の灯りをシャットアウト。キングサイズのベッドに身を委ねれば、朝までぐっすりと眠り旅の疲れを癒すことができる。

翌朝、スクリーンを上げれば明るい光が降り注ぐ。バルコニーに出て、二条城の緑を目に深呼吸、朝ヨガで1日をスタートさせるという贅沢も唯一無二の京都旅である。

※この記事は、「週刊ホテルレストラン」第57巻48号に掲載された原稿を再構成したものです。

その他の事例

キーワード検索