当社では、閲覧性向上などを目的としてクッキー(Cookie)を使用しています。本サイトの閲覧を継続することでクッキーの使用に同意したとみなされます。詳細はサイトポリシーをご覧ください。

We use Cookies to improve browsing experience and for other purposes. By continuing to browse this site, you accept the use of Cookies. For more information, please see our Site Policy.

同意するAgree

ブラインドの魅力を伝える情報サイト【なるほどブラインド】

ホーム>おブス部屋改造計画!vol.2

賃貸の平凡おブス部屋をブラインドでアップデート
おブス部屋改造計画! vol.2

自分の部屋を今一度、見渡してみて。気になる部分もないし、変な感じはしないけれど、だからといって特別居心地がいいわけでも、おしゃれな空間なわけでもない。そんな特徴のないフツーの部屋で、なんとなく過ごしている人が多いみたいです。でも、本当にそれでいいの? おブス部屋第2弾は、最近増えているとウワサのイマイチさえない“平凡おブス部屋”をアップデートします!

平凡おブス部屋急増中!?
自分の部屋なのに「人並み」「フツー」で満足ですか?

築3年・1Kのお部屋

スタッフYの平凡おブス部屋の原因は、窓まわりにあり! 今の部屋に引っ越す前からずっと使っていたカーテンは特徴のない無難な無地で、丈も合っていない。遮光生地だから、部屋全体がどんより気味です……。そこで、ベッド脇の窓には男前なイラストがプリントされた大人おしゃれなブラインドを、ベランダに続く大きな窓には差し色を入れた縦型ブラインドを設置。たったこれだけで、明るくおしゃれな部屋にアップデートしちゃいました♪

お部屋の雰囲気が一気に変わる!!

小さな窓に使ったのは、「セレーノオアシス テンションデザインタイプ」。全10種類のデザインから、レンガ壁とステンシルの英字がプリントされたブルックリン風の「ウォールステンシル」を選びました。ブラインドを取付けるというより、まるで1枚のポスターや絵を飾る感覚。インスタ映えもしそうな、センスのいいアイテムです。

使ったブラインドはコレ!

ハンギングプランターはカーテンレールを外した後の穴を活用して。

(機種:たて型ブラインド「アルペジオ シングルスタイル 75mm バトン式」 生地:「アシベ」シリーズから「ブリーチドサンド」「ココアパウダー」「クリーミーモカ」)

そして、大きな窓にはたて型ブラインド「アルペジオ」。ルーバー(はね)が個別に吊下げられているたて型ブラインドならではのワザ「ミックスルーバー」でアレンジしました! 素材やカラーを選んで好きに並べ替えができるから、お部屋にぴったりのデザインにできるのがうれしい!

取り付けも簡単!賃貸でもOK!

側面付け用の部品を両面テープで付けて端部のダイヤル(ナット)を回すだけ!



ブラインドの取り付けは、面倒だと思っていませんか? 実は「セレーノオアシステンションタイプ」なら突っ張る力で取り付けができちゃうんです! ネジやくぎを使わないから、賃貸でも壁に穴をあけずに設置が可能。たて型ブラインド「アルペジオ」はカーテンレールを外した後のビス穴を利用してブラケット(取付金具)を固定しました。後はレールをブラケット(取付金具)にカチッとはめるだけ。お友達にちょっと手伝ってもらえば、あっと言う間に完成!

取り付け簡単!よこ型ブラインド

取り付け簡単!たて型ブラインド

ここがマンネリ卒業のポイント



今回のおブス部屋アップデートのテーマは、ボーホー(ボヘミアン+ソーホー)スタイル。お気に入りのキリムラグを中心にコーディネートしました。全体にグリーンを散りばめ、ちょっとした小物をプラス。はねの回転で自在に調光できるブラインドに変えてほどよく光が入り、緑が映え、明るく心地よい空間に生まれ変わりました!
既存の枠にとらわれず自由なのがボーホースタイル。これからもインテリアに手を入れていきますよ!


お部屋は自分の大切な空間!
平凡おブスを卒業して、自分らしいお部屋にチェンジ!

窓は部屋の大きな面積を占めているからパッと目に入るもの。しかも、空間のイメージを左右する光の調整をする場所でもあるので、ちょっとした変化でも一気に印象が変わります。だから、手軽に平凡おブス部屋を脱出したい人には、ブラインドがおすすめ! お部屋は好きなことをしたり、心や体を休めたりする大切な空間。ずっといたくなる心地よい場所にすることで、毎日がもっと楽しくなるはずです。

色々なブラインドをチェックする

必ず見つかる!
自分の部屋にぴったりのブラインド!

  • よこ型ブラインド

    リビングでもキッチンでもバスルームでも、どんな場所でも使いやすいのが、よこ型ブラインド。スラット(はね)の向きを自在に変えられるから、光の入り方も自分の好みで変えられるのが魅力です。

  • たて型ブラインド

    掃出し窓に使えば日常の使い勝手だけではなく、規則正しい縦のラインが天井を高く見せる効果も。両開き、片開き、センターレーススタイルなど、用途やシーンに応じて最適な商品を選べます。

  • ロールスクリーン

    インテリアのトレンドを意識しつつも飽きのこない落ち着いたカラーや、品の良いテクスチャー柄をラインアップ。環境にやさしいリサイクル素材を使用した生地や遮熱生地も大幅に拡充。

  • プリーツスクリーン

    プリーツ加工された生地の水平のラインが美しいプリーツスクリーン「もなみ」。上下に透け感の異なる生地を配した「ツインスタイル」なら調光も自由自在。ロールスクリーンやたて型ブラインドとの共通生地でトータルコーディネートも。

もっとブラインドを見る



まとめ

ニチベイは、ブラインドと間仕切りの老舗ブランド。一人ひとりのライフスタイルに寄り添うデザインを生み出し、心地よく過ごせる空間づくりを提案しています。デザインだけではなく、省エネなど環境に配慮した商品やチャイルドセーフティーなどの安全対策でも高い評価を得ています。取扱商品は全て高品質な国内生産です。

記事制作:マイナビウーマン編集部 2024.06.14 更新 ※賃貸住宅での商品取付けに関し、本記事事例を当社で保証するものではありません。 ※本記事掲載商品は廃版となる場合もございます。

SOCIAL MEDIA

ニチベイでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

follow me!
facebook icon Instagram icon Pintarest icon

RoomClip icon


CONTENTS

ニチベイ全商品の施工事例を掲載
検索機能で見つけやすい充実の公式コンテンツ

インテリア事例を見る 口コミを見る ブラインドを探す

その他の記事

キーワード検索

その他の記事